【21卒内定者インタビューvol.8】~留学経験を活かして人材業界へ~


プロフィール
上原くん
大学4年生
入学後、マレーシアに1年間留学、オーストラリアにて実務インターン経験。
ゼミでは自身の留学経験を活かして「海外留学」にテーマを設定。
留学前のガイダンスに対して改善提案を行った。
現在、「地域創生」を専門的に研究している。
持ち前の人当たり良さと管理能力を武器に、
アパレル業界、不動産業界、人材業界といった多数の業界から内定を獲得。
自身のマインド設定の合致度から人材業界に進路を決め、活躍が期待されている。

Q.就活を始めたのはいつですか?どんなスケジュール感でしたか?また企業選択で大切にしていたことはありますか?

A.大学3年の7月に就活を開始しました。
アパレルのサマーインターンに参加しました。

11月から早期選考が開始され、1月の上旬に内定獲得(アパレル業務)しました。

ですがその後、就職エージェントに相談をし、アパレルあってないんじゃないかと。。。。
1月末からその他の業界、説明会に参加し始めました。
3月中に2社、4月2社、5月に進路先である人材会社からそれぞれ内定を獲得しました。
企業選択で大切にしていたことは、事業内容と人、あとは評価制度をよくみていました。

Q.コロナの中で就活で苦労したことはありますか?

A.Web面接とかで自分の意思を伝え切れているかが不安だったのと、
冗談半分ですが、面接官の面白い顔のシーンで画面がフリーズし、
笑いを必死に堪えなければいけない時もありました。笑

Q.人材業界を勝ち抜くには何が大切ですか?

A.自分の気持ちを素直に伝えることが一番かと。
説明会の質問の場でも積極的に発言していくことがとても大切です!

Q.人材業界に持っていったら強い武器(スキル)ってありますか?

A.営業力、提案力は絶対に役に立ちます!

Q.就活を終えられた視点から見て弊社NOVIEER de NOVEEERのサービスはどのような印象ですか?

A.アパレルから別業界にシフトしたきっかけが就職エージェントだったので、
学生に寄り添って細分化してくれるというサービスはとてもいいと思います。
カウンセリング中にネクストアクションに一歩を踏み出すスピード感がいいと思います!!

上原さん誠にありがとうございました!
NOVIEER de NOVEEER一同今後のご活躍を願っております!
あれですよね、わかりますよ、
雲の中通り終わったら雨だったーってやつですよね。笑笑

今後とも宜しくお願い致します!!

0コメント

  • 1000 / 1000