【21卒内定者インタビューvol.10】~コアな情報を巧みに操るべし~

プロフィール
井出さん
大学4年生
大学のゼミにてインバウンドをテーマに活動し、
複数のコンペに参加。高評価を受ける。
現在インフルエンサーマーケティングを専門に研究をしている。
周りに仲間に良い影響を受けて早くから就活に取り組みはじめ、
広告代理店を専門的に就職活動をし、複数社から内定を獲得。

自分意志を持った八方美人さ柔軟さを武器に、活躍が期待されている。



Q.就活を始めたのはいつですか?どんなスケジュール感でしたか?また企業選択で大切にしたことはありますか?

A.大学2年の冬に合同説明会に参加しました。
大学3年の夏から広告会社の短期インターン中心に参加しました。

業界を理解した上で、大学4年の4月から選考開始し、6月に初めての内定獲得、8月までに複数社から内定を獲得し就活を終えました。

企業選択で大切にしたことは、事業内容と自分が働いている姿がイメージできるかどうかを大切にしていました。

Q.コロナの中で就活で苦労したことはありますか?

A.オンラインでのグループディスカッションがやりにくかったです。
zoomの機能等に慣れておくのが大切かと。
良かった点もあって、説明会の時点ではコロナではなかったけど選考からオンラインになったことから、1日に何社も受けれる状態でした。


Q.広告業界を勝ち抜くには何が大切ですか?

A.Web広告の企業だと積極的に発信をしている社員さんが多いので、
当日担当してくれる人のSNSはよくみていました。情報リテラシーの中でもコアなところに目を付けるのが大切です!

Q.広告業界に持っていったら強い武器(スキル)ってありますか?

A.人は3000から6000の広告をみると言われています。
普段生活する中で自分が目にする時に広告を出している側の立場になって考えてみるということを習慣化することをおすすめします。

Q.就活を終えられた視点から見て弊社NOVIEER de NOVEEERのサービスはどのような印象ですか?

A.就活してて、やはりコロナの影響は大きかったです。
周りとのコミュニケーションが取れなかったり、OB訪問とかができなかったりしたので、
オンライン上にてマンツーマンで無料で話せるのはとても良いと思います!!!

井出さん誠にありがとうございました!
NOVIEER de NOVEEER一同今後のご活躍を願っております!
かわいいですね〜〜〜
この頃は純粋だったんでしょうね笑笑


今後とも宜しくお願い致します!!

0コメント

  • 1000 / 1000